実家の両親と、同居してた嫁ぎ先の両親と、4人をお見送りさせていただきました。
その間に、孫が2人生まれて、年の離れた弟の子供たちも3人生れて、ウチで5人の赤ちゃんのお世話(お産の時の上の子のお世話)も同時進行でさせていただきました★
そんなわちゃわちゃの中での、認知症と、寝たきり介護の体験を振り返りつつ。
当時、別のブログやSNSにリアルにつぶやいたのを、こちらに記録しておきます。
続きを読む実家の両親と、同居してた嫁ぎ先の両親と、4人をお見送りさせていただきました。
その間に、孫が2人生まれて、年の離れた弟の子供たちも3人生れて、ウチで5人の赤ちゃんのお世話(お産の時の上の子のお世話)も同時進行でさせていただきました★
そんなわちゃわちゃの中での、認知症と、寝たきり介護の体験を振り返りつつ。
当時、別のブログやSNSにリアルにつぶやいたのを、こちらに記録しておきます。
続きを読む以前、自家製の「福神漬け」のレシピを投稿しましたが(こちらから)「シバ漬け」も自作で美味しく出来るのをご存じですか~?
市販の漬物系には、意外にたくさん、添加物が入っているものが多いのです。
販売する場合、「日持ち」するものが、売る方としては助かるからなのかもしれません。
続きを読む今年3回忌だった義母は、自宅でお看取りさせていただきました。
最近は、なかなか在宅で最期まで、という事は少ないのかもしれません。
けれど、結婚以来30年、同居してきた義母ですので、できれば最期までお見送りしたいな、と思っていました。
お陰さまで、穏やかに自宅で見送ることが出来、当時リアルタイムでブログに残したので、こちらにも転載させていただこうと思います。
続きを読む我が家の旦那様(60代)は、かなりお腹が育ってしまったのを自覚して以来、自分で工夫してダイエットをはじめました。
2月頃からはじめ、8月の今までで、9キロくらい落とすことに成功。
自分で決めたことを、ちゃんと毎日実行することは、すごいなぁ~と思います。
料理研究家になるつもりは無いそうですけど(笑)色々と、実験的レシピを開発してるので、ご紹介します。
続きを読むわが家の旦那様(60代)は、おなかがだいぶ目立つようになって、一念発起。
半年で約10キロのダイエットに成功しました。
やってる事は、袋菓子などの間食を辞めたのと、自力で、下半身中心のちょっとしたトレーニングと、主食の量を減らしたことです。
でもサスガなのは、とにかく決めたことを毎日実行した事ですね。
続きを読む地球環境と平和のために、肉食を極力ひかえています。(何故か?はこちらから)
はじめは、野菜ばかりで家族は満足できるかしら?とも思いましたが、案外お野菜って、切り方ひとつ、味付けひとつで色々な変身を遂げたりするんです。
今回のおススメは、と~ても簡単なのに、小2の孫がお肉かと思った、美味しいエリンギステーキです!
続きを読む着ない浴衣で、何かリメイクが出来ないかな~?と思ったのですが。
なかなか、それはハードルが高く出来ずにいました。
ただ、いただいた浴衣の生地があり、これを使えば何かできそうだと思って、いろいろ探していました。
もしかして、モンペなら出来るかも~?と思って、型紙などを探してみました。
続きを読む自分で撮った写真や、タブレットなどで描いたイラストを投稿しておくと、ダウンロードされた数だけ、ポイントが溜り、一定のポイントになると、銀行に振り込んでくれる、というフリー素材のサイトをご存じですか?
ネットの記事などを書くときには、肖像権や著作権にひっかからないフリーな素材を使います。
そのフリーな素材を投稿しておくと、素材を使われた時には報酬がもらえる、というわけです。
続きを読むいままで、色々な事がありましたが、「宇宙にオーダー」する事を知っていたお陰で、いつも丁度良い時に、ちょうど良いようになってきました。
余分なものはいらない訳ですし、タイミングよい時に、それなりに上手くいけば良いだけのこと。
あ、ちゃんとなんとかなった!という事に気づいて、やっぱりOK!と思うのと、やっぱり駄目だと思うのでは、実は叶い方が雲泥の差になっていきます。
続きを読むたっぷりの青じそで、シソジュースを作りました。(前回の記事、こちらから)
煮出した残りのシソを細かく刻み、くるみ入りの甘味噌にしてみたら、これがウマウマでした~★
作り方はこちらです♪
続きを読む先日は、沢山の赤紫蘇でシソジュースを作ってみましたが(作り方こちらから)今回は、青じそでジュースを作ってみました。
青じそも、漢方に使われる薬効があり、赤紫蘇同様沢山のビタミン、ミネラルを含む日本のハーブです。
しかも、クエン酸やレモン汁などの酸を加えると、色もピンクになるそうなので、ぜひ試してみたいと思っていました♪
続きを読む朝の某国営放送の番組を見ていたら、トマトにガリと大葉をのせた「ガリトマト」を紹介していました。
先日、手作りのガリ(レシピはこちらから)を作ったばかり。
これは、試してみるっきゃありません!
続きを読む家庭菜園などで、きゅうりを栽培されていると、同時にたくさんできてしまい、一度に食べきれない!となるのが、きゅうりではないでしょうか。
しかも、一日待って~!と思っても、翌日には巨大化してしまったりしますよね。
炒め物、煮物にも、使えないことはないのですけれど。
沢山を一度に消費するには、やはり沢山食べれて少し日持ちのする、きゅうちゃん漬けもおすすめです。
続きを読む新生姜をお手頃で売っていたので、紅ショウガやガリを作ってみようと調達してきました。
紅ショウガは、梅酢がある時にはよく作るのですが、ガリは、今回初チャレンジです。
そして、下茹でしたお湯を棄てずに、やっぱりこれでしょ?!と、ジンジャーエール用のシロップにもしてみました~♪
続きを読む今年は、もう梅仕事は終わりかな~と思っていたら、友人から山形の小ぶりの梅をいただきました。
この梅さん、実は数年前に、黒くなってる梅が実家から届いたけど、なんとかなる~?!とSOSでいただいた事があったもの。
一粒ずつ丁寧に洗うと、煤みたいな汚れ?が何とか薄くなったので、漬けてみたら、小さいのに実がたっぷりと柔らかく、おにぎりなどに丁度良い梅でした。
続きを読む
最近のコメント