毎年、梅を凍らせておき、飲みたいときにすぐに飲める梅ジュースを作っています。
煮て作るタイプなので、梅も甘露煮のように柔らかく、潰せばジャムにもなります。
そして、梅は熱を入れることで、また違う嬉しい成分が出来るそうです~。
毎年、梅を凍らせておき、飲みたいときにすぐに飲める梅ジュースを作っています。
煮て作るタイプなので、梅も甘露煮のように柔らかく、潰せばジャムにもなります。
そして、梅は熱を入れることで、また違う嬉しい成分が出来るそうです~。
毎月ZOOMでノーミートクッキングを開催しています。
これをFacebookに中継し、録画が見れるようになっていたのですが、今年になってからFacebook側から、ライブ動画の保存期間が30日に変更になるよと連絡がきました。
30日見れたらまあ、OKなのですけれど、古い動画も徐々に削除になりますよ~という事で。
動画は、編集するのも大変なので、こちらに文字と写真で残しておこうと思っています。
先日作った、夏みかんのマーマレードを入れたパンを焼きました。
マーマレードだけだと、飽きるので、半分はシナモンロールにしようと思いました。
手作りの良いところは、自分や家族の好みの具のパンを作れることですね~。
全部中身を変えて焼くこともできる訳ですよね。
続きを読む
最近のコメント