おばあちゃんの知恵袋♪その12・祈るということ

自分が信仰を持っていようと、特定のものは持っていなくても、時々「ご健康をお祈りします」などの言葉を使います。

日本人は、外国人からは「日本教」だと言われたりするそうです。

年末からの1週間は、キリスト教のクリスマスをやり、大晦日に仏教の除夜の鐘をつき、お正月に神道の神社でお参りをしますよね。

戦後、特定の宗教を持っているのが「タブー」のようになってしまいましたが、でも完全に唯物論ばかりだという訳ではないのが日本人の特徴かもしれません。

続きを読む

炊飯器も電子レンジも使わない生活30年、エコだったと思うのです~♪

わが家には、炊飯器と保温ジャー、電子レンジ、オーブンも、オーブントースターもありません。

たしか、上の息子が生まれた後、電子レンジが壊れた時に、買い替えるのを辞めて、鍋オンリーにしたのでした。

でも、IHのコンロや、フードプロセッサー、パン焼き機はあるので、台所の家電製品を全部やめたわけではありませんよ。

続きを読む

おばあちゃんの知恵袋♪その11・ちゃんと聞いてみる

我が家には、息子が二人います。双子ではないのですが、よく似ていると人には言われます。

しかも、4年離れているけど、誕生日が一緒なんです!血液型も。

干支だけは違いますけれど、親から見ると性格は真逆なので、血液型占いも、星座占いもあまりアテにならないってこと?とも思ったりします。

続きを読む

冷凍してあった栗で、自家製甘露煮を作り、栗きんとんにしてみた!

※能登半島の地震、そして羽田空港での衝突事故、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被害をうけ心ぼそい大変な思いをされてる方々に、お見舞い申し上げます。どうぞ、被害がひどくならずにおさまりますように!※



わが家のおせちは、ほぼ自家製です。
買ってきても、ほとんど食べないので、家族が食べてくれそうなものだけ、というより、私が食べたいな~ってものだけを、手作りします。

今回は、自家製栗甘露煮体験レポになります~♪

続きを読む

おばあちゃんの知恵袋♪その10・生まれてくれてありがとう・誕生の記憶

誕生した時の記憶を持っている子や、生まれる前の記憶のある子供が、時々いるのですが、ご存じですか?

わたしの場合、我が子からは「忘れた!」と言われちゃったのです。

長女はしゃべり始めるのが早かったので、いつ聞いたら良いかしら?と思っているうちに、3歳頃になってしまって。

でも、忘れた、なんですよね。

続きを読む

おばあちゃんの知恵袋♪その9・自分のキャパが広がるチャンス

私は子供は3人しか恵まれませんでしたが、子だくさんのママって、とてもキャパが広いなぁと思った事ありませんか?

子どもが居ることだけでキャパが広がるわけではありませんが、子育てって「自分の思うようにならない相手」と関わる事でもあると思います。

自分のキャパを広げるには「配偶者をもつこと」「子どもをもつこと」「部下をもつこと」だと聞いたことがあり、ナルホド!と思ったのです。

続きを読む

赤唐辛子と、完熟柚子で柚子胡椒を作ってみました♪

青柚子の時期に、ちょっとだけ青唐辛子と「柚子胡椒」を今年も少~しだけは作ってみたのですが、少量作るのって、皮を擦りおろすのが意外と大変です。

それなりの量で、フードプロセッサーで一気に作る方が、ぜったい楽ちん。

山ほどの柚子があるので、これで何とか作れないかな~と思いました。

調べてみたら、完熟柚子と、赤唐辛子でも大丈夫そうです。

続きを読む

柚子味噌もおススメです~!

先日載せた、柚子記事の続きです。(前回記事こちら

実家の花柚子は、まだまだ残っていますけれど、知り合いの方が福祉施設のお風呂用に、欲しいと申し出てくださり感謝です。

背が高い木になってしまうと、収穫もなかなか大変なので、収穫しに来てくれると助かるのです。


採った一部で、柚子味噌も作っておこうと思っています。

続きを読む

柚子が大豊作!山程柚子があったら、無駄にしないで活かしてみましょう★柚子レシピいろいろ

実家の庭には、柚子が二本もあります。

今年は、大豊作なところと、全然生らなかった~!?という声と、両方聞こえてきています。

夏が高温でしたし、お花の時期の具合もあるのかもしれませんね。

ということは、今年豊作な柚子も、来年、再来年とずっと豊作かどうかはわからないワケですから、せっかく沢山なってくれた事を喜んで、活かしたいと思うのです。

続きを読む

ネックウォーマーを編んでみました♪

昭和の時代には、襟巻、マフラーと呼んだものですが(笑)最近のマフラーは、ネックウォーマーと呼ぶそうですね。

かつては、ロングマフラーなども編んだものですが・・笑

調べてみると、かぶったりするものや、いろいろなタイプがあって、びっくりでした。

続きを読む

手作りの白だしを作ってみました

お料理の調味料に、最近よく登場するのが「白だし」。

「めんつゆ」は、醤油とみりんの中に、かつおぶしや昆布を入れて煮出せば自作出来るのですが、「白だし」も自作できたら便利で安心だな~と思いました。

それで、とりあえず何とか作ってみました。

続きを読む

子どもと作れる、きな粉クッキー

子どもが小さい時こそ、お菓子にも気をつけたいものです。

ビニール袋に材料を入れていって、そのままこねて、粘土のように型を作ってフライパンなどで焼くと、カンタンに出来るクッキーならば、子供と楽しく作れます。

忙しいママでも、手軽に作れてとっても美味しい、きな粉クッキーのご紹介です。

続きを読む

簡単ノーミートレシピ♪子どもにも大好評!人参フライ

地球環境と、世界平和のために、お肉を使わないノーミート料理をおすすめしています。(何故ノーミートなのか?はこちらから

基本、お肉無しの食事を心掛けていますが、孫たちはお肉も大好きなので、孫たちが来てる時のメニューはちょっと悩みます。

そんな時に、ママである娘に教えてもらったおススメレシピです。

人参の大量消費にもバッチリ!

続きを読む

おばあちゃんの知恵袋♪その8「ある、と知ること」

今年は、残暑が厳しく長かったせいか、キンモクセイがなかなか香らないな~と思っていました。

が、涼しくなってきたとたんに、一斉に咲きだしましたね。

金木犀には白い「銀モクセイ」もあるの、ご存じでしょうか?

そして「知らない」時には、見ても「見えていない」ことがあるのですね。【※追記有り】

続きを読む