今年の関東の梅雨は、入るのがいつになく遅かったので、あっという間に6月も終わりですが。
月末に、ZOOMでノーミートクッキングを開催しました。
その時のメニューをご紹介します。
チンジャオロー麩
【材料】
車麩 ピーマン たけのこ(あれば) 椎茸 にんじん等々お好みの野菜で
長ネギ、生姜 油 片栗粉
オイスターソース 醤油 酒(あれば紹興酒)
ちなみに、車麩は、厚揚げでも大豆ミートでもOKです。
厚揚げバージョンはコチラ
ちょっとピーマンの切り方が部厚すぎでした。もう少し細く切った方が良かったです!(^^)/
スライスした車麩をビニール袋に入れて、片栗粉と一緒に振ると、綺麗に粉がつきますね。
熱した少しの油で、両面を焼いておきます。
ちなみに、調味料の量はお好みですけど、だいたい全部同量大さじ1ずつくらいです。
豆腐サラダ
【材料】
豆腐 半分~1/4(すぐ食べるなら、ちょっと水を切るくらいで大丈夫)
トマト きゅうり (それぞれ1センチ角くらいに切る)
酢 砂糖 醤油 ごま油 白ごま(分量は下のレシピを参考に、混ぜておく)
きゅうりは、軽く絞ってから混ぜます。
写真は、豆腐半分、トマト1個 きゅうり1本で作りました。
量はお好みで調節してみてくださいね。
ちなみに、タレは、食べる直前に混ぜましょう
と~ってもお手軽、簡単メニューでした★
- 季節のノーミートクッキングから・里いもコロッケとダイエットライス
- 義母さまの着物
- 簡単おせち料理の覚え書き~♪
- 庭の柚子を使って柚子シフォンケーキを焼きました♪
- 12月クッキングから~「なんちゃってクルミっ子」作りました★