おばあちゃんの知恵袋♪その17・受けること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

子育てさなかには、なかなか気づかなかったことも、子どもたちが成人し、10年の介護も卒業してみると、いろいろと分かってきた事があります。

そんな「おばあちゃんの知恵」を、ときどきお届けしております。

私は結婚当初から、義両親と同居でしたが、そのお陰で色々学ぶことがありました。

<スポンサーリンク>



とにかく最初のおどろきは「あたり前が違うこと」でした。

この事については、以下の記事に載せてあるので、ご参考になさってみてくださいませ~。

一人っ子の夫でしたし、経済的にも、実家よりも豊かだったこともあるのでしょう。

特に義母は、とても愛深い母でしたので、もうもう辟易するくらいに、色々「手を出して下さる」母でした。


ありがたいけど、「自分のやって欲しいタイミングに、やって欲しいやり方で」してくださると、とても嬉しいけど、それって、考えたら不可能に近いワケです~。

そして、わたしも20代で、まだまだ許容量が小さい自分だったんですね。

ありがたいのに、それをありがたいと思えなくて、苦しい時がありました。


起きたら、洗濯ものをしてくださってあり、子供たちを遊ばせてる間に、洗濯ものは取り込まれていて、綺麗に畳んでくださってある。

子供たちの洋服は、サイズ違いの同じデザインを、一度に5~6枚は買ってきてくださる。

実家に行くときには、持ちきれないくらいのお土産を持たせてくださる。

子供の好きなお菓子は箱買いしてあり、ご飯の前でも、くださるし・・・おもちゃも、365日誕生日状態・・・な、とてもとても、ありがたい両親でした。


とってもとっても、愛深い両親なのです。

お菓子は、ご飯の前はヤメテ・・・と言っても、1週間しかもたないし。

そして、何だか無言で「私は無能~」と言われているような、気がしちゃったんですよね。




けれど、わたしの一番の願いは、子供たちにとって「大好きなおじいちゃん、おばあちゃん」であって欲しかったのです。

そのためには、わたしが義両親と仲良くなるのが一番だし。

それに、わたしの思うような子育てが、成功するとは限らないし、子供たちは、ここの環境と家を必要として「選んで、生れてきてくれた」のかな、とも思えたのです。

ただ、わたしの「気持ち」を平常に保つのが、なかなか難しいことでもありました。



そしてそんな時に、実家の母が言ってくれた言葉は。

「受けるのも愛だよ」というコトでした。

与える人がいても、受取る人がいなければ、愛は成立しないのだから。


愛深い義母の、愛を「ありがたく受ける」という事が、今のわたしのお役目で、課題なのかもしれない、と思いました。

自分は長女で、「やってあげる」事は得意なんだけど、「やってもらう」のが苦手でしたし。


それで、同居の嫁はわたし1人だけなのだし、いつか両親はトシを取るわけで、いつかお返しできる時が必ず来るのだから・・・今は、とにかく素直にそのままただ、やっていただいちゃおう~と思いました。

それでも、気づいたら、取っておいた空き瓶は知らないうちに捨てられてるし(ちょっと別の場所にどけておいてもね)ええ~?って事も沢山あったけど。


でもそのまま、「受ける」ことにしました。



「そのまま受ける」気持ちになったら、案外楽になった事を覚えています。

それに、そのうち子供も3人に増えて、どんどん自分が忙しくなっていったので、義父母がいろいろ手を出して助けてくださることが、本当にありがたく、気にならなくなりました。

まあ、お互いに「ヒマ」だと、あれやらこれやら、気になっちゃうのかもしれませんね。

気にしてる暇が、無い方が良いってことかもしれませんね~。


そして、こっちが勝手に被害妄想的に「無能って思われてる」んだと思っていたのでしょうね~。

いや、でも別に万一ホントにそうだったって、別に良いわけです。

自分の気持ちも、相手の気持ちも、時に応じて、事に応じて変わることもあるワケですから。


それに、「翻訳して」勝手に能天気に、こちらが「良く」思っておけば良いだけなんですもの。

人それぞれ、課題が違いますが、起こってきた出来事を「そのまま受け入れる」ことは、結構問題解決の一歩のような気がしています。

関連記事はこちら ↓↓

おばあちゃんの知恵袋♪その16・やっぱり護られている

おばあちゃんの知恵袋♪その15・縁はめぐるもの~情けは人のためならず

おばあちゃんの知恵袋♪その14・卒業するということ

おばあちゃんの知恵袋♪その13・母になること

おばあちゃんの知恵袋♪その12・祈るということ

おばあちゃんの知恵袋♪その11・ちゃんと聞いてみる

おばあちゃんの知恵袋♪その10・生まれてくれてありがとう・誕生の記憶

おばあちゃんの知恵袋♪その9・自分のキャパが広がるチャンス

おばあちゃんの知恵袋♪その8・あると知ること

おばあちゃんの知恵袋♪その7・白湯の効能

おばあちゃんの知恵袋♪その6・不登校はこわくない!

おばあちゃんの知恵袋その5・みんな違ってみんないい♪

おばあちゃんの知恵袋♪4・男性脳と女性脳で言葉の理解が違う

おばあちゃんの知恵袋・その3「砂糖水の効能」

おばあちゃんの知恵袋・その2「コトバのかけ方」

おばあちゃんの知恵袋1・「翻訳する」ことのオススメ

人気ブログランキング
人気ブログランキング

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください