先日、三つ編み付きの帽子をUPしたのですが、ちょっと可愛らし過ぎたのでどうしようかなぁと考えていたら、突然ひらめいてしまいました。
耳当て部分がバラになってたらどうかしらん?
残ってる毛糸に、ベージュとピンクもあったので、中細ベージュと極細ピンク2本の3本取りで、ちょっと編んでみることにしました~!
続きを読む先日、三つ編み付きの帽子をUPしたのですが、ちょっと可愛らし過ぎたのでどうしようかなぁと考えていたら、突然ひらめいてしまいました。
耳当て部分がバラになってたらどうかしらん?
残ってる毛糸に、ベージュとピンクもあったので、中細ベージュと極細ピンク2本の3本取りで、ちょっと編んでみることにしました~!
続きを読む自転車に乗ると、耳が冷たいので、耳あて付きの帽子を編んでみました。
好きな韓国ドラマに「メリは外泊中」という、チャン・グンソク主演のドラマがありまして、この中でヒロインのメリが、よく編み物をしています。
これを見ると、編み物意欲が高まるのでした。
で、彼女が被ってる帽子が耳あてのようになった三つ編みが付いているので、そんな感じの帽子を目指してみました。
続きを読む12月に入り、あわただしいけれど、クリスマスのイルミネーションなどもはじまって、ちょっとわくわく楽しい季節でもありますね。
先日、所属する会の「自然の恵みフェスタ」というのがありました。
その中のひとつに、ペーパーの芯でクリスマスオーナメントを作る、というのがありZOOMで教えていただきました。
これが、簡単でとても素敵なオーナメントが出来るので、ご紹介します!
続きを読むクリスマスが近づくと、シュトーレンがお店にも並びますね。
見ると、食べたくなっちゃうけれど、パンで焼くのはちょっと大変。
そして、有名店などのシュトーレンって案外高価です。
なので、簡単に出来る、自家製のシュトーレンケーキ、作ってみませんか?
続きを読む旬産旬消を心がけていますが、ハウス栽培などで、旬がわかりにくい野菜やフルーツも多いです。
そんな中でも、柿は、今の時期!にしっかり「旬」を守っているフルーツのように思います。
せっかくの旬の果物なので、全部美味しくいただきたいですね。
前回、柿おかず編を載せたので、今回はデザート編です。
続きを読む今年は、柿の当たり年なのか、あちこちから美味しい柿を沢山いただきました。
もちろん、生でそのままいただくのが美味しいです~。
が、柿は置いておくと、どんどん柔らかくなってしまい(熟した柿がお好みの方も多いとは思いますが)そんなに沢山は食べれません。
何とか、料理に活かせないかな?といろいろ調べたり、チャレンジしたりしてみました~。
続きを読む「宇宙にオーダー」で、いろいろな事が意識的に叶ってきますが、そこには「言葉」の力が大きく働いています。
そして、うっかり言ってしまうことばや、口癖のような言葉、これも叶ってしまうのです。
言葉は、上を向いてツバをはくようなもので、自分に落ちてきます。
なので、叶ったら困るコトバを使うよりは、叶ったら良いなぁという言葉を使う方が良いですよね!
続きを読む我が家では、もう何年もノーミート(肉無し)を心がけています。
なぜかというと、それは地球環境を守り、世界平和を願うから!これに尽きます。(その理由はコチラ過去記事をご参考に←クリックで飛びます)
今回は、簡単でお財布にも優しい「もやしのオムレツ」をご紹介します~!
続きを読む4歳の孫むすめにお人形をリクエストされました。
ばぁばとしては、何とか作ってあげたいと思い、ほぼ初めての人形作りにチャレンジしてみました。
ただし、全部リメイクで、新しく買うことをせずに作ってみようと思いました。
それで、まず材料探しをしてみました。
続きを読む我が家では、もう何年もノーミート(肉無し)を心がけています。
なぜかというと、それは地球環境を守り、世界平和を願うから!これに尽きます。(過去記事をご参考に←クリックで飛びます)
ただ、我が家には魚が全くダメな家族がいるので、寒い季節の鍋料理にも魚を使う事ができません。
はじめは、お肉も魚も無しで、野菜だけの鍋ものはどうしよう?と思っていました。
続きを読む以前「おまけ」フォルダーを作って、日韓文化の違いを載せてみました。
その時に書ききれなかった分と、日本語を教えている方に聞いた話なども追加して「当たり前」の違いを載せてみようと思います。
真逆な文化を「知る」ことで、「相手がおかしい」のではなくて、「違うだけ」とわかると、許せるようになるように思います。
そしてそれって、日本人同士にも言えることだと思うのです。
続きを読む我が家では、もう何年もノーミート(肉無し)を心がけています。
なぜかというと、それは地球環境を守り、世界平和を願うから!これに尽きます。(過去記事をご参考に←クリックで飛びます)
毎月、ノーミートのクッキングを開催していますが、先月好評だった簡単レシピをご紹介します。
続きを読む前回の記事【「宇宙にオーダー」したら、人間知では思いもよらないドンピシャが与えられた経験】を投稿させていただいたら、沢山の方にシェアしていただいたようで、ありがとうございます。
訪問してくださった方が一気に増えて、ビックリな反響に驚いています。
長くなりすぎて、書ききれなかった事がまだ沢山あるので、ちょっと続編です。
続きを読む前回、「宇宙にオーダー」のおすすめを書きました。(←こちらから)
信じられないかもしれませんが、本当にオーダーは叶うのです。
ただ、マイナスを思えばマイナスが叶い、プラスを思えばプラスが叶うのです。
人間の心は複雑なので、表面の心と奥底の心とが一緒では無いことが多いトコロが問題です。
続きを読むなんと・・・ご丁寧に、2回目のコロナに感染してしまいました。(すでに完治してます)
コロナ感染される方も増えて、おそらく、私のように2度目の方もいらっしゃると思うのです。
ちょっと心配になり、検索したりしましたので、私の場合を載せておこうと思います。
しばらく前の事ですので現在すっかり完治してますし、2度目は、発熱は半日で下がりましたし、ありがたい事に軽く済みました。
続きを読む
最近のコメント