毎月、ZOOMでノーミートクッキングをやっています。
時々、そのレシピもご紹介しているのですが、もうすぐお雛祭りなので、簡単にできるお雛様料理をご紹介します。
牛乳パックを使って作るひし形の菱もち寿司は、お子さんと一緒に作って飾ってみるのもオススメです。
続きを読む毎月、ZOOMでノーミートクッキングをやっています。
時々、そのレシピもご紹介しているのですが、もうすぐお雛祭りなので、簡単にできるお雛様料理をご紹介します。
牛乳パックを使って作るひし形の菱もち寿司は、お子さんと一緒に作って飾ってみるのもオススメです。
続きを読むカットが690円!というイワサキのタイムサービスの時間が、各店舗によって違うので、自分の覚書として、このサイトの最初の記事を載せたのですが、それが11万アクセスを超えて、ありがたくビックリしています。
その後コロナで、タイムサービスが無くなったところ、復活したところと、色々です。
でもここは、ベテランの美容師さんたちがほとんどで、私のまわりの人は、かなりイワサキファンが増えまして、時々カラーやパーマのタイムサービスも聞かれるので、また覚書載せておきます~。
続きを読むチョコレート問題、という事をご存じですか?
チョコの原料のカカオは、赤道近辺の国でしか作れないそうで、そこでは、子どもを労働力にする事が多いのだそうです。
2年生の孫ムスコも、校長先生に聞いてその事を覚えていて、外国のこどもたちがかわいそうだから、ぼくはプリンでいいよ~と言うので。
バレンタインのチョコも、他のモノに変えてみました。
続きを読むそろそろ卒業シーズンですが、今回の卒業は、学校の卒業という事だけではありません。
ひとつのモノ事を「卒業」していく、という意味。
学校というワクを卒業する事も、たぶんその一過程ではあると思いますけれど、別にそれはストレートに卒業する事が必要なわけではありません。
続きを読む一昨年くらいに、フェイスブックに素敵な千代紙のお雛様を投稿されているのを見ました。
と~っても素敵なお雛様。
これなら飾るのも片づけるのも簡単で、場所もとらずに素敵に飾れそうです。
ぜひ、作ってみたい~!と思っていました。
続きを読むありがたいことに、娘が一人おります。
そして、娘は2人の子どもを授かることができて、私には2人の孫が産まれました。
お陰様で、一人の娘が、母になっていく姿をみせてもらう事ができました。
「あたり前」と思ったら当たり前かもしれないけれど、一人の人が「母になっていく姿」はとても尊く、自分が母になった時にはわからなかった事に、娘の姿から気づかせてもらいました。
続きを読む自分が信仰を持っていようと、特定のものは持っていなくても、時々「ご健康をお祈りします」などの言葉を使います。
日本人は、外国人からは「日本教」だと言われたりするそうです。
年末からの1週間は、キリスト教のクリスマスをやり、大晦日に仏教の除夜の鐘をつき、お正月に神道の神社でお参りをしますよね。
戦後、特定の宗教を持っているのが「タブー」のようになってしまいましたが、でも完全に唯物論ばかりだという訳ではないのが日本人の特徴かもしれません。
続きを読むわが家には、炊飯器と保温ジャー、電子レンジ、オーブンも、オーブントースターもありません。
たしか、上の息子が生まれた後、電子レンジが壊れた時に、買い替えるのを辞めて、鍋オンリーにしたのでした。
でも、IHのコンロや、フードプロセッサー、パン焼き機はあるので、台所の家電製品を全部やめたわけではありませんよ。
続きを読む我が家には、息子が二人います。双子ではないのですが、よく似ていると人には言われます。
しかも、4年離れているけど、誕生日が一緒なんです!血液型も。
干支だけは違いますけれど、親から見ると性格は真逆なので、血液型占いも、星座占いもあまりアテにならないってこと?とも思ったりします。
続きを読む※能登半島の地震、そして羽田空港での衝突事故、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被害をうけ心ぼそい大変な思いをされてる方々に、お見舞い申し上げます。どうぞ、被害がひどくならずにおさまりますように!※
わが家のおせちは、ほぼ自家製です。
買ってきても、ほとんど食べないので、家族が食べてくれそうなものだけ、というより、私が食べたいな~ってものだけを、手作りします。
今回は、自家製栗甘露煮体験レポになります~♪
続きを読む誕生した時の記憶を持っている子や、生まれる前の記憶のある子供が、時々いるのですが、ご存じですか?
わたしの場合、我が子からは「忘れた!」と言われちゃったのです。
長女はしゃべり始めるのが早かったので、いつ聞いたら良いかしら?と思っているうちに、3歳頃になってしまって。
でも、忘れた、なんですよね。
続きを読む私は子供は3人しか恵まれませんでしたが、子だくさんのママって、とてもキャパが広いなぁと思った事ありませんか?
子どもが居ることだけでキャパが広がるわけではありませんが、子育てって「自分の思うようにならない相手」と関わる事でもあると思います。
自分のキャパを広げるには「配偶者をもつこと」「子どもをもつこと」「部下をもつこと」だと聞いたことがあり、ナルホド!と思ったのです。
続きを読む青柚子の時期に、ちょっとだけ青唐辛子と「柚子胡椒」を今年も少~しだけは作ってみたのですが、少量作るのって、皮を擦りおろすのが意外と大変です。
それなりの量で、フードプロセッサーで一気に作る方が、ぜったい楽ちん。
山ほどの柚子があるので、これで何とか作れないかな~と思いました。
調べてみたら、完熟柚子と、赤唐辛子でも大丈夫そうです。
続きを読む先日載せた、柚子記事の続きです。(前回記事こちら)
実家の花柚子は、まだまだ残っていますけれど、知り合いの方が福祉施設のお風呂用に、欲しいと申し出てくださり感謝です。
背が高い木になってしまうと、収穫もなかなか大変なので、収穫しに来てくれると助かるのです。
採った一部で、柚子味噌も作っておこうと思っています。
実家の庭には、柚子が二本もあります。
今年は、大豊作なところと、全然生らなかった~!?という声と、両方聞こえてきています。
夏が高温でしたし、お花の時期の具合もあるのかもしれませんね。
ということは、今年豊作な柚子も、来年、再来年とずっと豊作かどうかはわからないワケですから、せっかく沢山なってくれた事を喜んで、活かしたいと思うのです。
続きを読む
最近のコメント