普段何気なく「雑草」と思っている野の草の中には、実は案外「食べれる」野草がある!ことご存知ですか?
むかし、信州の父の実家で「ナズナ」のお浸しをいただいて、ほうれん草みたいに美味しかった事に驚いた事があります。
春の「草餅」の草は、あちこちに生えている「よもぎ」だという事は知ってる人は多いと思いますが、それ以外にも身近にある「食べれる」草を、探してみました。
続きを読む普段何気なく「雑草」と思っている野の草の中には、実は案外「食べれる」野草がある!ことご存知ですか?
むかし、信州の父の実家で「ナズナ」のお浸しをいただいて、ほうれん草みたいに美味しかった事に驚いた事があります。
春の「草餅」の草は、あちこちに生えている「よもぎ」だという事は知ってる人は多いと思いますが、それ以外にも身近にある「食べれる」草を、探してみました。
続きを読む筍の姫皮ってご存知ですか?
外の硬い茶色の皮を何枚か剥くと、下の方は筍色で、どこまで剥いたら良いの?とちょっと悩む部分です。
茹で筍には付いていない部分なので、旬の筍を下茹でしてみた人しかお目にかからない場所かもしれません。
続きを読むだんだん「フキ」が美味しく食べれる季節ですが、よく似てるけど、葉っぱがピカピカ一年中緑な「石蕗(ツワブキ)」をお料理してみました。
九州の方では、普通にお店で販売しているようです。
が、関東の方では、秋に黄色いお花の咲く、園芸用だと思われている事が多いのではないでしょうか。
続きを読むもうすぐ「桃の節句」です。
3月といえば、桜餅や、おはぎ(春だからぼたもちかな?)の季節ですね。
和菓子って、手作りするのは難しそう?!と思っていたのですが、なんちゃって!ならば手軽に出来ます!
一応、桜の葉だけは調達しないといけないですが、とにかく作ってみませんか?
続きを読む以前、こちらでご紹介した「大豆ミート」は手軽で日持ちするので、ノーミート料理にはかかせません。
けれど、我が家の息子くんは、どうも苦手のようです。
SNSのコメントで、豆腐ミートというのを知ったので、こちらも試してみました!
続きを読む色々なものを手作りしてはおりますが、お味噌作りは、まだ4回目くらいです。
毎年たくさん作っていらっしゃる方には笑われてしまうかもしれませんが、色々なやり方でチャレンジしてみましたので、ご参考までに。
続きを読む地球環境と世界平和のために、お肉の消費を控えています!
でも、お野菜だけではなかなか作れないモノもあって。
元々はお肉大好きな家族に満足してもらえる、代替え材料を探しています。
そこで、「大豆ミート」を使ってみました。
続きを読むすっかりご無沙汰してしまいました。
心をいれかえて?また更新もがんばっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します~☆
今回は、特に残りやすい黒豆と田作り、紅白なますを消費できるアレンジレシピです。
続きを読む今年は、柚子が当たり年なのか・・?実家にある2本の花柚子の木が、鈴なりです。
本柚子よりも小さい花柚子でも、柚子は柚子ですから、香りも味も良いです。
お風呂に入れるだけでも良いですが、なんとか全部使いたいなあ!と思っています。
続きを読む実は我が家には、普通に家のキッチンにはたいていあるだろうはずの炊飯器や電子レンジがありません。
28歳になる長男を出産する時、お世話になった助産院で野菜食や全体食、電子レンジ不使用の話などを聞いた事もあり、色々なきっかけで、すべて鍋にする事を決めたのでした。
続きを読む地球環境と世界の平和のために(!)ノーミート(お肉を食べない)を推奨しております。https://arigato-eco.com/131/(←何故ノーミートか?はこちらから)
でも、お肉を使ったほうが安くて手軽に調理ができることは確か。
なので、簡単手軽に出来るノーミートのご飯メニューをご紹介します。
続きを読む絹ごし豆腐を細かくして、レモン汁やヨーグルトなどを入れて固めたら、チーズが入っていないのに、レアチーズケーキが作れます。
以前よく、お豆腐にレモンジュースとゼラチンを入れて、豆腐のレアチーズケーキを作っていました。
が、ゼラチンは、牛の骨などが材料にもなっていますので、海藻の寒天を使って、極力ノーミートでのデザートを作ってみました。
続きを読むお庭や家庭菜園に、シソがあると便利ですね。
けれど、時期になると一気に茂ってしまい、使い切れないことも多いのではないでしょうか。
使いたいときにはバッタの餌になっていることもありますので、大量消費、保存方法について調べてみました~!
続きを読む暑くなると、さっぱりした飲み物が欲しくなりますね。
今回は、え?!というアイデアで、簡単に出来るジンジャーエールと、梅ジュースのご紹介です!
我が家では、新生姜が出始めると新生姜のつくだ煮を作ります。
この時の下茹で汁を、捨てずにジンジャーエールにしてみたら大好評だったのです。
続きを読む巻き寿司というと、最近では「買うもの」というイメージがありませんか?
しかも、お花の巻き寿司なんて、かなり難易度が高い気がしますね。
ところが、バラの巻き寿司は、やってみると、意外に簡単に出来るものなのです。
続きを読む
最近のコメント