
アッという間に今日はクリスマスイブ!年末になっちゃいましたね。
まだまだ何~もしていないワタクシですが、お正月には弟たち家族たぶん、総勢20人くらいが集まる予定なので、簡単おせちだけは用意しようと思っていまして。
あとで、レシピの分量など検索するので、ここにまとめておくことにいたしました~、笑
★誰に紹介しても、と~っても喜ばれる、ナッツ入り「煮干しの変わり田作り」
【材料】

★栗きんとんは、栗の甘露煮から・・
★こちらは、栗なしのフルーツきんとん
★フルーツきんとんは動画もあり
★サツマイモの皮も捨てずに
それから、意外と簡単につくれる
★伊達巻はこちら
【材料】
卵5個 はんぺん大1枚 砂糖大2 酒大2 みりん大2 塩ひとつまみ
このほかにも、黒豆を煮たり、数の子を用意したり、家族がそれなりに食べてくれるものだけは作ろうと思っています~♪
その前に、掃除とか、年賀状とか、そうじとかそうじとか・・・え~とやる事は目白押しのハズなのだけれど。
まぁ、それなりでい~や~と、何故かのんびりしている自分がいます。
足が寒くて、靴下カバーをまた今年も編みはじめたり・・・してます★
使い残しの毛糸で編んで、じゃかじゃか洗濯機で洗ってしまうので、1年くらいで縮むか、穴があくか・・するので~、笑
太目の糸、10号針で普通サイズ23~25くらいにできるかな~?と編んでみてます★
だってね、掃除よりは編み物の方が・・・だんぜん好き~!笑
誰か、うちのお掃除しに来てくれないかな~。(甘えるな~!)
がんばります~。
- 6月のノーミートクッキングから♪「プリンケーキ」
- 6月のノーミートクッキングから♪「厚揚げとピーマンの甘辛炒め」
- 今年の梅干しに、赤紫蘇を投入しました~!
- プレゼント用の封筒を作りました~♪
- ブルーベリーのヨーグルトケーキ♪