介護していた二人の母は、認知症でして、要支援1から要介護5でお見送りするまで、ほぼ全部を経験しました。
物忘れや、徘徊、って事はよく聞いたことがあると思いますが、認知症の症状には、思いもかけないことが沢山ありました。
たぶん人それぞれの症状が違ったりすると思われますが、こんな事も病気のせいだと知ってると、怒らずにすむのではないか、と思います。
忘れるって、こんなことまで
認知症は、色々な事を忘れてしまう、という事は理解していましたけれど、母は洋服を重ねて着たりしていました。
ズボンを二枚履いたり、長袖Tシャツが無くなったなぁと思ったら、何枚も重ねて着ていたり。
以前TVで、実際に認知症の方が「不安だから沢山着る」のだという話をしていて、きっとそれもあったのだと思います。
けれど、義母を見送ったあと、自宅に実母を引き取ったのですが、その時に納得したことがありました。
母は自分で着替えることも、歩くこともできました。
体は、ちゃんと動くのです。
でも、着替えてね~と言うときに、「着替え方」がわからないのです。
「着る順番」というべきでしょうか。
シャツを着てね、とシャツ出すと、パジャマを脱がずにシャツを着ます。
1~2歳の幼児に着替えさせるように、はい、脱いでね、これ着てね、と出してあげたら、ちゃんと着ることが出来るのです。
これも、認知症の症状の一つだったのでした。
着替えだけではありません。
トイレも一人で入れるのですけれど、脱がずに用を足そうとしたり。
そもそも、座る位置がちょっと違ったり、したのでした。
トイレの場所を認識している時は、まだよいのですが、夜中などは、妄想で歩いているのかもしれません。
部屋のクローゼットを開けて、そこがトイレだと思ったり。
部屋の中のカバンや、ごみ箱を便器だと思って用を足したり、もありました。
実家で暮らしていた時は、無意識に場所を理解しているので、そんな事はほとんど無かったようです。
が、私の家に引き取ってしまってからは、家の中で迷子になっている状態でした。
なので、体は動くし、自分で色々が出来るのですが、常に「見守り」が必要なのでした。
義母の方は、まだ自力でトイレに行かれる時、自分で出るか出てるのか、がわからなくなっていました。
旅行に行ったとき、入浴しようとしたら、脱いだとたんに出ちゃったことがありました。
それなのに、本人気づいていなかったのです。
それで、そうか!わからなくなっていたのね、と理解できたのです。
なかなかそのような事は、本人は言わないし、こちらも聞けないので困るのですが、注意しても直せることではないわけなのです。
ただ、「そういう事、そういう症状なんだ!」という事を、私が理解できたので良かったです。
最終的に、母はプロの手にお任せする事になりましたが、素人がお世話することは難しい、と心底思ったので、後悔はなかったです。
満腹中枢や五感も
食べること、についても、びっくりの連続でした。
義母は普段は、そんなに食べれる人ではなかったですし、子どもの頃から「体が弱かった」そうです。
けれど、満腹中枢も、錯誤するんですね。
バナナを置いて出かけたら、短時間の間に、5本全部無くなっていましたし。
実母も、実家で弟と暮らしていた時、菓子パン数日分を全部食べてしまったり、アイスを一度に何本も食べてしまっていたりしました。
本人は、もちろん、記憶にありませんから「食べない」と言いますし、お腹もほとんど壊さないのです~!
人間の体って、無意識(潜在意識)の部分からも「意識」しなければ、病気って、少ないのかもしれません。
義母も、実母も、骨折したり脱臼したりしても、忘れてしまうと「痛み」も無くなるのです。
義母は、何度も胸椎や腰椎を、圧迫骨折しました。
痛くて、寝返りも出来ず、一時は救急車でストレッチャーにも乗せれずに、釣られる状態で入院したのですが。
翌日には、忘れてしまって。
痛くなくなり、装具などもすぐ外してしまうし動けるし、結局、2週間ほどで退院しました。
本人が痛くさえなければ、もう背骨が曲がっても、歩くのが少し不自由でも、タイセイに影響ないかな~って感じでした。
実母も、肩を脱臼して、はじめはとても痛がったのですが。
整形外科で、はめてもらっても、直後に「固定」しておくことが出来ないのです。
本人は、痛かったことも、脱臼した事も覚えていないので、痛みがなくなればすぐ動かして、またすぐ脱臼してしまうわけです。
治すには、「手術」するしか無いと言われたけれど、手術後の固定ができない訳ですし。
結局、脱臼したままでもいいか、という事になりました。
不思議なことに、そのままのはずなのに、その後それなりにちゃんと手を動かせていました。
人間のカラダの不思議、も感じさせていただいたわけです。
介護を通して、今までの自分の「常識」が、どんどん崩れていきました。
なので、前回も書きましたが本当に「どっちでも良い」のだなぁと思いました。
結局、介護する「私」が、色々なことを「気にしない」ならば問題ない~?って感じです。
色々なことに「引っ掛かり」さえしなければ、人生に起こる出来事はすべて「面白い」ですね~。
そんな事も、思わせていただけた介護経験でした。
そして、よく思っていたことは。
人生が一つの大~きなパズルだとしたら。
もしかして、赤ちゃんや幼児の時に「全部丸ごと、そのまま認められる経験」とか、「何か」のピースをはめれずに老齢になって。
認知症になって、最期にそのピースをはめないと、この世を卒業できないのかもしれない?かも?と思ったのです。
そして、私の人生の中でも。
介護経験させていただく事で、何かのピースを埋めさせてもらえるのかもしれません。
そう、思ったら、「何故自分だけ?」とか、「貧乏くじをひいた?」など思う事って、意味ないですよね。
ものすごい「超ラッキー」なことかもしれません。
そう思ってしまえば、大変なような経験も、「ありがたい経験」に変わっていきました。
きっと、いい事ありますよ~!笑
また、ご縁がありましたら、のぞきにいらしてくださいね。
長い文章お付き合いくださいまして、ありがとうございました。
関連記事♪
にこにこ介護のおススメ・これって認知症のせいだったとわかった事
最新の投稿はこちら
- 「誕プレはばーちゃんちへと孫が言い」って泊まりに来てくれたのでフルーツタルト
- 久しぶりに「青柚子胡椒」を作りました!
- ワンパンクッキング・ミックスポテトサラダ♪
- かぼちゃケーキ2種類ご紹介♪(かぼちゃのチーズケーキ・濃厚かぼちゃケーキ)
- クラフトバンドで作ったケーキ持参用の籠