靴下などの穴を塞ぐダーニングにチャレンジしてみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ダーニングってご存知ですか?

靴下などの穴を塞ぐ方法なのです。

これが、意外にオシャレだったりするので、密かにブームになっています。

手編みしたものだと特に、穴が空いたからと、捨てるのも悲しいものです。

そんな時に、この方法だと復活させる事ができて、模様にもなって楽しいです。

案外カンタンそうだったので、チャレンジしてみました!

セータなどの補修にも!
<スポンサーリンク>

ダーニングってどうやるの?ただの穴補修だけじゃないらしい?!

とりあえず、穴が空いてしまった靴下と、中に入れるために電球とか、ガシャポンのカプセルなどを用意します。

輪ゴムで固定して、刺繍糸などを通していきます。

靴下の中に、カプセルを入れてみました。

本当は、穴のところを布なので塞ぐと載ってたけれど、そのまま刺繍糸を通してみました。

雑ですけど、横にどんどん通したら、今度は一本飛ばしに上下をすくって縦に通していきます。

かかとの穴が塞がりました!

これが、ちょっとワンポイントみたいでしょう?

捨てるのはカンタンですが、ちょっとこんな事で靴下が復活しました。

わざと、ハート型にしても良かったかもしれないですね!

靴下のカカトに、昔のモチーフ編みを貼り付けてみた!

手編みの靴下も、1年履くとカカトに穴が空いてしまいました。

それで、実家の母が編みかけて途中になったままのモチーフ編みを、貼り付けてみたら?と思ったのです。

これはこれで、ワンポイントになりました~!

使い道のないままのモチーフ編みも、何十年ぶりかに日の目を見れたし。

ちょっと、こんな穴の補修を、楽しみながらやってみるのも楽しいです。


人気ブログランキング

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください