おばあちゃんの知恵袋♪その21・前世の記憶があるからイヤイヤ期が大変なのかも?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

胎内記憶だけではなくて、生まれる前の記憶や前世での記憶を持っている子供がいるの、ご存知ですか?

もしかしたら、実はしゃべれないウチは、結構その記憶を持ったままの子も、意外と多いのかもしれません。

孫も、ホントかどうか確かめるすべはありませんが、時々、過去世での記憶が出てくるようなのです。

<スポンサーリンク>




以前、こちらにもそんな記憶のことを、書かせていただきました。

それが、また先日、ママにこんな事を話したそうなのです。


別のママのお腹にいた時に、男の子だった。

生まれたいと思ってがんばったけど、だめで、死んじゃったんだ。と。



ええ~?!って感じですが。

彼女は、時々、そんな事を色々話すのだそうです。


もう6歳で、もうすぐ7歳なのですけれど、覚えているのですって。

でも、そういえば、彼女は前にもどこかに書いたのですけど、赤ちゃんの頃、まだ1歳になるかならないか?の頃、ひどいイヤイヤ期があって。

まだ自分で出来なくても、ご飯も自分で食べたい!でも上手く食べれない!
洋服もコレはイヤ!気に入ったのを着たい!でも自分で着れない!
何故、自分でできないの~?!
自由に動きたいのに、歩けない!言いたいことがしゃべれない!誰もわかってくれない!


そんなジレンマを抱えているように、見えた時期がありました。

もう癇癪のカタマリで。

あさ、着替えさせようとしても、気に入らない洋服だと、無理に脱ぐ(まだ自分で着れないのに)。
お茶碗は投げる、ママにお茶かけたこともあり。

誰もつねったりした事ないのに、つねったり、髪の毛ひっぱったりもする。
基本、大人に対して、だけですけど。


ええ~?!何がどうしたの~?!っていう感じの日が、時々あったんです。


ちゃんと、コミュニケーション取れるようになったら、すっかりおさまりましたけどね。

こんな時期って、その子によって程度の差はあるけど、時々あるじゃないですか。


そんな時のベビーを見ていて、これって、前世での記憶があって、まるで異界転生したみたいだよね~?ってママと話したことがあったのです。

実はそう考えると、合点がいったのです。


で、大きくなってから、いろいろ覚えているよ、という彼女ですから。

赤ちゃんの頃、どうしてそうだったのかは覚えてないみたいだけれど。


でも、今、イヤイヤ期で大変な思いをしてるパパママさん。
もしかしたら、赤ちゃんって気づいたら、生まれ変わっていて。

え?なぜ話ができないの?何故、赤ちゃんなの~?みたいな。

だれか、わかって~!!って叫んでいるのかもしれません。

突然、浦島太郎状態、っていうか。


(あ~、これ認知症の時も、ちょっと似てるかもしれないな~。)


でも、そう考えられると、イヤイヤ期を、ちょっと肯定してあげられませんか?

だって、大変ですよね~、本人。
パニックでしょう~?

だんだん、人間社会のコトバを、自分も使えるようになって、コミュニケーションできるようになると、たいてい、落着きます。


もしかしたら、イヤイヤ期のベビーには、そう説明してあげると良いのかもしれません。
大丈夫、練習してだんだん手も足もお口も上手に動かせるようになるからね~、って。

そうそう、そういえば、妊婦の頃、助産院にお世話になったのですけれど。
その時に言われた事。

ちょうど、ツワリがひどい時でした。

赤ちゃんも、お腹の中で、生物の進化の過程を、すごい勢いで辿っていて。
だから、結構大変なので、ママ~!!て呼んでいて、ツワリがひどくなるのかもしれませんよ、って。

赤ちゃんが生きてる証拠なのですよね、ツワリって。



先日彼女がママに話した事は、夢物語みたいではありましたが、お腹の中に入ってから、いろいろ体を作ってる、みたいな事も言ってました。

結構大変なんだけど、がんばって、無事に生まれてきたんだよ~って。


そして、天使の国で、何も決めてこない子もいるんだけど、どんな風に大人になるかを、自分で決めてくるのだそうです。

そして、お顔も自分で選んできてるんだそうです。

大人の時の顔、子供の時の顔も自分で選ぶのですって。



孫娘が、そんなハナシをしてくれるとは思っていなかったので、ビックリですが。

世の中には、いろいろ前世の事や、胎内の記憶、持ってるお子さん、結構たくさんいらっしゃるようです。

何か、前に聞いたハナシでは、昔よりも、胎内記憶を話しても良くなったらしい?
何か、解禁になった~?みたいな話を聞いたこともあります。

だから、今の幼児さんたちには、聞いてみると、案外覚えていて話してくれるのかもしれません。


おばあちゃんの知恵袋♪過去投稿はこちらから

人気ブログランキング
人気ブログランキング

最新の投稿はこちら

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.