ビーツの葉っぱでゴマ味噌あえと、夫が作ってくれたお茶漬け味パスタ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

久しぶりに地元産の野菜売り場に寄れました。

葉っぱ付きのビーツがあったので、やっと手に入れられました。

食べる輸血といわれる、栄養満点のビーツなので、葉っぱごとしっかりいただきたいと思っていました。

そのまま葉を野菜炒めなどに使っても良いようですけれど、ゴマ味噌和えにしてみました。

<スポンサーリンク>


わが家の男性陣は、ちょっと変わったものだと、なかなか手をつけてくれません。

基本は、私が食べるのですが、せっかくなので少しだけ、今日の野菜炒めに葉っぱの青い部分を足してみました。


本日は、朝から某ゲーム機ソフトのカラオケが無料開放日だったもので、一日中夫と家でカラオケ三昧でして。

お昼は、夫がワンパンでお茶漬け海苔で味付けたパスタを作ってくださり。

そして、夕飯も簡単に某チャーメンにしたのでした。

この野菜あんかけに、ビーツの葉を少し足してみました。

赤くなっちゃうと全部敬遠されがちなのですが、葉の一部だけだったので、大丈夫でした。(ホッ)

なので、ゴマ味噌和えにするのは、赤い芯の部分と、残りの葉だけです。

茹でた芯部分をちょっとかじってみたところ、すこし苦めだったので、ゴマ味噌は少し甘目の濃い目にしてみました。


ビーツの葉の胡麻味噌和え

ビーツの葉を茹でて絞り、一口大に切ります。

すりごま大さじ2と、お味噌大さじ2、砂糖小さじ2、みりん大さじ1、醤油小さじ1を混ぜておいて和えます。(味は好みで調整してくださいね)

時間おくと、だんだん赤くなってきますね。



ワンパンお茶漬けパスタ

夫がワンパンパスタ(一つのフライパンだけで、パスタも一緒に茹でる)にハマっていまして。

今回は、フライパンに少量のオイルにニンニク1片入れて香りを出しておき、水500cc入れて、パスタを2人前広げて入れて、時々まぜつつ蓋して茹でます。(ピリ辛がお好みなら、鷹の爪も追加)

(パスタ1人分70~100g程度なら水250ccくらいです。パスタの種類によって最後の給水が違うので、混ぜつつ、最後にくっつきそうなら、お湯を追加してくださいね)

パスタが茹であがったら(茹で時間より、少し長め)お茶漬け海苔を2袋(2人前なので)混ぜ、海苔や、お好みで柚子コショウや大葉、梅干しなどをトッピングして出来上がりです。

味が薄めなら、白だしなどを少々足しても良いです。


私は、庭の大葉をトッピング、夫は柚子胡椒を効かせて、美味しくいただきました。

かつては縦のものも、横にもしない、という主人様でしたが、本当に人が変わったように、色々自分でなさってくださり、ありがたい事です。

★ご参考まで、こちらに過去記事「横のモノも縦に出来なかった人でも変われる時は来る」

人気ブログランキング
人気ブログランキング

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください