にこにこ介護のオススメ♪認知症もマイナスばかりじゃなかったハナシ☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

実家の両親と、同居してた嫁ぎ先の両親と、4人をお見送りさせていただきました。

その間に、孫が2人生まれて、年の離れた弟の子供たちも3人生れて、ウチで5人の赤ちゃんのお世話(お産の時の上の子のお世話)も同時進行でさせていただきました★

そんなわちゃわちゃの中での、認知症と、寝たきり介護の体験を振り返りつつ。

当時、別のブログやSNSにリアルにつぶやいたのを、こちらに記録しておきます。

<スポンサーリンク>



夏の間に4回入退院した実家の父。

(2015年12月の記事です)

だんだん動けなくなり、先週ほとんど寝たきりになり。

日曜にまた入院しました。

なのに、点滴が終わったから自宅に帰る!と主治医に頼んだらしいのです。
朝、帰っていいと許可もらったから、迎えにきてとメール。
(92歳の父はスマホを使っております、笑)

午前中は空いていたから、迎えには行けるけど、と返事したものの。

さて、立てない、寝返りさえできない人を、どうやって車に乗せて、自宅のベッドまで運ぶのか?!

けれど、実家に電話したら、幸いなことに今日は弟が休みで在宅していて。
病院で車いすを借りて、車からは、弟がおんぶして部屋まで運んでくれました。

そして基本、自宅で父を介護するのは、認知症で記憶が5分の母なのです。


私は毎日実家に通ってるし、夜は弟が帰って来るけれど・・・
私の自宅には、要介護2の88歳のおばーちゃんがいるし
産まれたばかりの孫と、産後の娘もいるしね。

けれど、母の記憶が5分のお陰で、ラッキーな部分もあるのです。


しょちゅう父に呼ばれるけれど、前に呼ばれた事を忘れてるので
それはそれで、ストレスが小さい・・・ようなのです。

父は、動けないけど頭はしっかりしていて、あそこにあるアレを持ってきて、など的確に指示は出せて。

母は、身体は動くので、今、言われた事は、なんとか出来るし。

だから、認知になってきてるとはいえ
1人で病院に行く事とか、電話の伝言とか、約束とかは・・全部忘れて出来ないけれど

父の背中をさすったり、水を持って行ったり、レトルトのおかゆを用意したり、「今」のことは
ちゃんと出来るのです。

それって、ありがたい事だなぁと思います。
もしかしたら、それが、いま認知症になってる必要性なのかもしれない・・・・?!

同居の姑も、認知症のお陰で
圧迫骨折してても、痛い事を忘れて、ちゃんと歩けるようになったし。

先日会った方、高齢のお父さんが圧迫骨折で痛がっていて大変、と言ってました。
なんとか認知にしないように励ましてる、と言っていたけれど。

もしかしたら、認知になる事にも、何かの「意味」があるのかもしれないなぁ、なんて。

どちらにしても、
なってしまった事は「受け入れる」しか無い。


そして、受け入れたら、意外に道はひらけるものだと、やっぱりそう思うのです☆

要介護5から要介護3に復活

そして、寝たきりだった父は、なんと、ここから要介護3にまで復活しました。

医学的には「出来ることはもうありません」と言われていました。


たまたま、出会ったサプリをたっぷり食べた事が良かったのか?

それとも、医師に処方された「ラコール」(食事がとれない時に用いる総合栄養剤)をガツガツ飲んだのが良かったのか?

そしてもう一つ。

認知症の母が「父が寝たきりの事実を忘れた」事も良かったのではないかとも思っています。


父から電話が来て。

「おかあさんがボケてしまって、僕が動けないのを忘れて、トイレに自分で行けと言う」

そして、おかゆをやっと食べれる程度の父に普通のご飯を持って行ったり、ご飯食べに来て~と呼んだりするのですね。

それでどうしたの?と尋ねたら、なんとかトイレには行った、と言うのです。


寝返りも出来なかった筈なのにね?行けるんだ?!でした。



(2016年4月記事より)

実家の介護も、長期戦になってきました。
が、ありがたいことに、92才の父かなりな復活で。

ポータブルトイレに自力で行かれるようになり、寝返りさえ出来なかったのが嘘のように
自力で起き上がれるようになりました。

この調子なら、ホントにまた歩けるよーになっちゃうかも?!って復活です☆

約半年、毎日通いましたが
このところ、時々休んで大丈夫にもなり。

生かされている生命力、何歳になっても、関係ないのだなぁと
思わされておりますー。

だって、医学的には
何も、もう出来る事はありません、と。
本人の気力だけです、と医師には言われたのですから…☆

びっくりですー。

夏には、もう一人、弟のところにbabyが産まれる予定なのですが…
会えそうですね〜☆(そして、ちゃんと会えました!)


そして、訪問入浴サービスに来てくださってたのを「昼間にお風呂に入るもんじゃない!」自分で入るから、と父が自分で電話して、お断りしてしまい。

(自力で断られたのは、初めてだと言われました・・)

それから、介護区分が「要介護5」から「3」にも復活しました。


Img_20160416_202244

母が丹精していた庭に沢山、春の花が咲いています。

朝、今でもたぶん、時々は手入れしているみたいなのだけど本人には、まるで覚えがなくて。

誰がやってくれるのかなぁ?!っと言います。

いやー、お母さんしかやる人いないでしょ?!って言うんだけどね。

長年、やってきた事は自動運転のよーに、体に染み付いて、無意識にやれるんですね。

無意識にはやれるけど、考えたらやり方がわからなくなっちゃう☆

不思議な世界ですー☆

だから
うっかり母に預けたものは、もれなく行方不明に…(笑)

ところが、探すとみつからないんだけど

数日すると、ひょっこりと、これは何だっけー?!って出てくる☆

先日も、父のスマホと時計が行方不明で
もー、押し入れの中まで、全部出して探したんだけど。

数日後、何故あの部屋に?!ってところから、母が持ってきたそーで。

さんざん、「探した事を覚えてる」私としては
「!!!」なんだけど。
覚えてない母は、ホントに「平和」です。

何事にも、「引っ掛からなければ」平和でいられるんですよね。



実家に通って、「わかっている」私には、「はぁ~?何やってるの?」という事態が山ほどあったのですが、気にしなければ、それなりに過ごしていかれるのですね。

なので、「自分の当たり前」「常識」を捨てて、ただ、そのまま「見守る」ようにしてました。

半分「面白がって」、かも。

冷蔵庫にチョコが山ほど入っていたり、鼠が出たり、在宅酸素やってるのに、しょちゅう停電してなかなか原因がわからなくて大変だったり。(大変だったのは、わたしだけ!なんですけどね)

そして、寝たきりだった筈の父のレンタルベッドは、大変にカスタマイズされていました~。笑

一体、どうやって足元にコンセントを括りつけたり、手すりを増やしたり!したのかは、不明ですけど。

届かないところは、母に手伝ってもらったのだとは思いますけど。

でも、ペンに穴開けてベッドに引っ掛けるようにしたり、磁石付けて挟めるようにしたり。

棒の先に磁石付けて、拾えるようにもしてありました~★


今、思うと当時あの状況で「よくやったなぁ~」と思いますが、その時は、一つ一つをこなしていたので、何とかなったのですね。

それに、いろいろなコトが重なっていたので、それぞれが気分転換になって良かったのだと思います。


おかげさまで、「ひっかからない」事は上手になったと思います。

毎日チョコばかり食べたとしても、「糖尿で死ぬのが早いか、寿命が来るのが早いか?」だし。

どっちでも問題ない~!と、ちょっとサトリの境地だったかもしれませんね~。


介護に縁のある人ない人、それぞれですが、きっと何か「ワケ」があって、必要な経験なのだ、と思うと受け入れやすくなると思います。

介護に限らず、ですが「相手」を変えることは出来ないわけで。

なんとか「こちらの見方」を、平和に、穏やかに変えるには、どうしたら良いのか?と、自分の受け取り方を、とにかく研究しました。

そのお陰で、たいていのことは「大丈夫、なんとかなる!」と思えるようになり、結局は、私が一番得したのかもしれませんね。

介護の過去記事★

にこにこ介護のオススメ・実体験で知った介護のアレコレ(おむつ替えと車いすの移乗など)

にこにこ介護のおススメ・認知症もマイナスばかりじゃなかったハナシ

にこにこ介護のおススメ・介護させてもらってありがたかったこと

にこにこ介護のおススメ・「老衰」の自宅看取り

にこにこ介護のオススメ・高齢者でも障害者手帳がもらえると知ったこと

にこにこ介護のオススメ・医療と介護との違い!?

にこにこ介護のおススメ・これって認知症のせいだったとわかった事

にこにこ介護のおススメ・母のさがしもの

にこにこ介護のオススメ・介護は突然やって来る


人気ブログランキング

最新の投稿はこちら

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください