じつはワタクシ、たぶん100本以上の韓国ドラマを見てきました。
韓国はとても近いお隣の国で、顔も見分けがつかないし、お米が主食なのも同じです。
なのに、みごとに「当たり前が正反対!」なトコロが沢山あることを知りました。
興味がないと、「変!」で終わってしまいますが、それって、残念だな~と思います。
「違う」ことを知って、はじめて「認められる」のだと思うのです。
世界では、いつもどこかで戦争が行われたりしていますが、例えば一人ひとりを知っていたら。
その友達を殺しに行くようなことは、普通は出来ないと思います。
けれど、相手のことが「変」だと思うと、戦争に限らず、攻撃出来てしまうのかもしれません。
今まで、介護や障害や、色々な経験を通して「知る」事で「ゆるせる」ようになった事が沢山ありました。
それで、「おまけ」フォルダーを作って、色々気づいた事も載せてみる事にしました。
お付き合いいただけたら、嬉しいです!
びっくりした食事のマナー
っと言っても、ドラマから判った(気づいた)こと、何度か現地に行って気づいたことだけです。
なので、もし間違っていたら、ぜひ、コメントで教えてくださいね!
とにかくドラマを見て驚いたことは、日本でタブーなコトが、ほとんどすべて(と言っていいほど・・)OK!・・当たり前・・だということ。
箸から箸。
箸とスプーンを同時に持つ。
お茶碗を持たない。・・・・などなど。
そして、人のお皿も自分のお皿もない・・・っていうのでしょうか。
みんなでつつく、って感じにもびっくりさせられました。
鍋から皆が直接スプーンで食べたり。
数年前初めて韓国に行った時(この時のミラクル体験はこちらから)、全員韓国人、日本人は私だけ、の中で出前をいただいたのですが・・・
お盆にみんなの分の出前がありまして
私には太刀魚の塩焼き定食みたいなのを、頼んでいただいたのです。
日本だったら、当然自分の分だけをいただくじゃないですか。
それが、突然
隣の方が、私の魚をつついて、ひっくり返したりして食べ始めるわけです。
(もちろん、自分の箸でそのまま・・ですよ)
一瞬、あら?とびっくりしたけれど、『ああ、ここは韓国』と納得する事にしました。
その方だけがされていたワケではないので、特別に変わったことではないのだと思います。
初対面の方々だけど、ある会の仲間内ではありましたので。
ドラマの中の「ビビンバ」にもびっくり・・・しませんでしたか?
まるで「ねこまんま」にしか見えなくて。
銀の洗面器みたいなのにぐちゃぐちゃ混ぜて、文字どおり「かっこむ」感じなのですね。
日本人には、違和感のある食事風景が
ドラマの中では当たり前でした。
どこで、どうして、こうも正反対になってしまったのかしらん?と思う程。
でも、これが例えば金髪碧眼の国・・だったりすれば、「へ~え!こんな文化もあるんだ!」って、思えたのかもしれません。
なまじ、ソックリだから余計びっくりするのだと思います。
日本が島国だ、ということもあるのでしょうね。
「違う」ってわかっていれば「認める」ことができるけれど、「知らない」と「え?」「何故?」「相手がオカシイ」と思うことって、たくさんあるような気がします。
生理的にちょっと「許せない・・」と思えてしまうくらい違う点も、しょうじき、ありますが・・・。
もしかしたら、そんな事からも「誤解」が起こってくるのかもしれません。
赤ちゃんの時には、みんな同じはずなのに、どこで変わっていくのでしょう。
周りの環境で、「当たり前」や「生理的」な感覚って、決まるってことなのですね。
それでも、お互いに、それを知って、理解することが大切なのだと思うんです。
「当たり前」と思っていることって、実は「当たり前」ではないことって、沢山ありますよね。
男性目線と女性目線でも、まったく違ったりします。
義実家で同居してるお嫁さん方は、きっとご存知だと思いますけど。
日本人同士でも、家によって、「当たり前」はまるで違いますよね。
それがわからないと、「相手が変!」なのだと思ってしまう。
でも、それではある意味、お互い不幸だと思われます。
わたしは、人間って、どれだけ相手を認められるか・・、ゆるせるか・・
結局どれだけ「愛せるか」なのかもしれないですけど
自分と「違う」相手を、どれだけ「認められる」かで
と~っても人生の幅?が違ってくるような気がしています。
自分と同じ人なんていないワケですし、同じ人ばかりではツマラナイじゃないですか~?
話がそれましたが
せっかく、山ほどドラマを見て
韓国という、似てるようで全く違う国を知り、興味も持ったわけなので
みんな違って、みんないい・・・
「違い」を知って「理解」していくことが出来たらいいな~と思っています。
エコには関係ないけれど、平和の一助になったらいいな、のこんな記事も、時々載せたいと思いました。
(初出は昔のブログです。)
もしも、興味をもっていただけたら、嬉しいです。
このサイトは、自分で作ったので、PC技術が無くてどうしても「次のページ」とかの表示を出すようにできずにおります。
たぶんタイトル「エコ生活のススメ」の文字をタップしていただくと、最新からの一覧表示になると思います。
あと、なぜかスマホからだと最初にカテゴリー一覧が出てしまうのですが
興味あるカテゴリーをタップしてただくと、そこの記事が出てきます。
全部、自力で試したりして自力で書いた内容です。
もしも、間違いなどがありましたら、コメントなどでお知らせいただけたらありがたいです。
ぜひ、また覗いてみてくださいね。
読んでくださって、ありがとうございました!
コメント