
プレゼント用ではあるんですけど、カレンダーのリサイクルです★
綺麗なお花や、景色のカレンダー。
棄ててしまうのは勿体ないですし。
いつもそれを取っておいて、封筒を作っています。
以前にも、カレンダー封筒、投稿してありますけれど。
カレンダーは、できるだけお花が載ってるものを愛用していまして。笑
そして、実家などで綺麗なカレンダーなども(終わってから)貰ってきたりもして。
とっておくようにしています。
そして、プレゼント用の封筒として、時々まとめて封筒を作るんですよね~。

郵便で送るのに使う場合は、サイズの最低と最高が決まっているので、そのサイズ以内で。
いちいち測るのも大変なので、最大サイズの茶封筒を型紙にすると、便利です。
この封筒以内の大きさに折れば良いので。

封筒の表になる部分に、カレンダーの写真のどこにするか?を見て、脇を折り。
定形のサイズにあうように、封筒を合わせて(サイズが大きくならないよう注)反対側も折り。
のりしろが中心じゃなくても脇とかになっても、気にしない~。

封筒の底部分を折って、中側を切り取り。
上の封をする部分の方が大き目になるように折って、内側を切り。
中央と、底を糊付けします。(上は中身を入れてからね~)

郵便に使う場合は、表の住所部分に、白い紙を貼ればOK~。

郵便じゃなくて、手渡しで、冊子などを差上げたり、何かの小物を入れたりするなら
ちょうどソレが入るサイズに作れば、出来上がりです~♪
綺麗な封筒で、何かいただくと、ちょっと嬉しいので。
お花などの印刷が小さめならば、ポチ袋のように小さく作って、何かお金渡したりしなきゃいけない時に使ったりもできますね~♪
最新の投稿はこちら
- オレンジピールのチョコがけ、そしてチョコ問題★
- 無農薬夏みかんでマーマレード作り
- 生クリームバターを作ってみませんか?
- フライパンで手作りパンを焼きました★覚え書きに。(追加・シナモンロールレシピ)
- 6月のノーミートクッキングから♪「プリンケーキ」