
地球環境と、世界平和のために、お肉を使わないノーミート料理をおすすめしています。(何故ノーミートなのか?はこちらから)
ZOOMでノーミートクッキングを開催していますが、今日は、その2品目。
お米の上に鮭を乗せて、一気に作ってしまう鮭寿司です~。
鮭寿司

ちなみに、大葉は、まだお庭ではほんの小さな芽!なので、先日イベントで植えたカイワレさんを使いました★
青みですので、お家にあるもの、何でもOK。
ポイントは、洗ったお米の上に塩鮭を乗せて、一緒に炊くこと。
アルミの内窯の方は、寿司酢を一緒に入れるのはオススメしませんが、ステンレス等酢で溶けない素材なら、一緒に寿司酢を混ぜて炊いて大丈夫。
酢がマイルドになるので、酸っぱいのがお好みなら、少し足してくださいね。
寿司飯が炊きあがったら、鮭を出してほぐし、皮と骨を取除いて、ご飯に混ぜれば出来上がり~。

海苔もトッピングしてみました★

チンジャオロースーレシピは、前日の投稿に。
こいのぼりケーキは明日投稿しますね~。
最新の投稿
- 4月のノーミートクッキングから♪2.一気に鮭寿司
- 4月のノーミートクッキングから♪ちくわと油揚げを使ったチンジャオロースー
- 「二百字日記」手描き文字のオススメ
- 3月のクッキングから♪富士山ケーキを作ってみました★
- おばあちゃんの知恵袋♪その21・生まれる前の記憶