9月のノーミートクッキングから♪抹茶餡ケーキ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

毎月、お肉を使わないで、なるべく旬の素材を使ったお料理教室を開催しています。

9月は「イカメンチ」「さつまいもご飯」「抹茶餡ケーキ」でした。

今月のデザートは抹茶のケーキにしてみました。
抹茶スポンジに、自家製餡子をサンドした抹茶餡ケーキをご紹介します♪

<スポンサーリンク>

抹茶餡ケーキ

(ちょっと賑やかなレシピになっちゃいました★)

抹茶はダマになりやすいので、前もって小麦粉(今回は全量米粉を使用しましたけど)と一緒に振るっておきます。

冷凍してあった自家製餡子を解凍したもので、簡単おはぎも作ってみまして。

その残りの餡子を、ケーキにサンドしてみました。
なので、分量はお好みです~。

半量くらいの生クリームを、二枚に切った抹茶スポンジに塗り、全面に餡子をのばします。
もう一枚のスポンジにもクリームを塗って、はさみます。

上と横にも生クリームを塗って。

お好みで、上に、餡子を少々トッピング。
追い抹茶にして、上から茶こしなどでふりかけて出来上がりです。


抹茶と餡子入りのケーキは、2月に、おひなさまの3色にならないかしらん?とチャレンジしてみた、和風3色シフォンも載せてありました★

色々と試してみるのも、楽しいですね。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

最新の投稿

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください