9月のノーミートクッキングから♪イカメンチとさつまいもご飯

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

毎月、お肉を使わないで、なるべく旬の素材を使ったお料理教室を開催しています。

9月は「イカメンチ」「さつまいもご飯」「抹茶餡ケーキ」でした。

何故お肉を使わないノーミートなのかは、こちらから
レシピをご紹介します。

<スポンサーリンク>

イカメンチ

イカの皮はむかなくても大丈夫。
そして、混ぜる小麦粉は、米粉でもOKです。

フードプロセッサーがなければ、イカはたたいて粗みじんに、野菜も粗目のみじん切りにして混ぜればOK。

ソースをかけたり、お好みソース&マヨネーズにしたり。
ポン酢でも美味しいですよ。


さつまいもご飯

去年は、さつまいもを丸ごと1本お米と一緒に炊き込む、さつまいもご飯をやったのですが。
今回は、1㎝角に切ったさつまいもを炊き込みました。

お芋掘りで、割れたり折れたり、巨大すぎるのとかもありますよね。

さつまいもを切って水にさらしておくと、栄養も水に溶けて逃げちゃうので、お米と一緒にそのまま入れて炊いちゃいましょう。

もち米は、1合につき水を160ccで。
うるち米は、1合につき水200ccで計算しています。
1対1でも、1対2でも、お好みで調整してみてくださいね。

お好みで、昆布を入れたり、お酒を少々足して炊いても良いですが、水と塩だけでも美味しくできます~。

季節の味をお楽しみくださいね♪

人気ブログランキング
人気ブログランキング

最新の投稿

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください