余ったおせち料理の変身大作戦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

すっかりご無沙汰してしまいました。

心をいれかえて?また更新もがんばっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します~☆

今回は、特に残りやすい黒豆と田作り、紅白なますを消費できるアレンジレシピです。

<スポンサーリンク>

黒豆の変身レシピ

黒豆を煮ると、たくさん残ってしまうのは、黒豆の煮汁です。

ところが、この煮汁は栄養たっぷり!ポリフェノールもたっぷり溶け出ていますから、なんとか利用したいものです。

煮汁と黒豆を一緒に、寒天を入れて煮て固め、黒豆ゼリーを作ったりもしたのですが、来客も少ないコロナ禍の今年は、もっとカンタンに変身させたいものです。

煮汁を一番カンタンに利用するには、豆乳や牛乳で黒豆の煮汁を割って、黒豆ラテにする事でした。

ホットでもアイスでも、とても美味しくいただけます。黒豆が一緒に入っても、なんちゃってタピオカ?のようにいただけますよ。

黒豆そのものを変身させるには、ご飯と混ぜて黒豆ご飯にして、ごま塩ふっていただいたり、潰して黒豆餡にして、お餅にきな粉とトッピングしてみるのはいかがでしょうか。

お汁粉にトッピングしてしまうのも美味しそうですね。

ちょっと検索してみたら、「黒豆のかき揚げ」も載っていて、これもなかなか美味しそうです。

ぜひ、ちょっとリメイクしてみて、美味しくいただいてくださいね。


田作りの変身レシピ

我が家では、もともと高いゴマメを使わず、食べる煮干しを利用して、ナッツとレーズン入りを作ってしまうので、残るという事は無いのですが、意外と田作りは残りやすいおせちのようです。

そこで、残った田作りも、ナッツやレーズンと混ぜてしまいましょう。

出来合いのものなどは、味が濃いので、酢を入れて混ぜたり、甘めがお好みならはちみつを入れてナッツ等と混ぜてみましょう。

味を追加したいようなら、醤油とみりん、はちみつを煮詰めた中にナッツと田作りを投入して混ぜてみてくださいね。


黒豆と同じように、かき揚げにしてしまう!という手もあります。

カルシウムがたっぷりな田作りですから、ぜひしっかり消費したいものですね。

なますの変身レシピ

酢の物が苦手だったりすると、ちょっとなますは残りがちかもしれません。

少し味を変えて、ツナ缶やマヨネーズを足せば、ツナサラダになります。

ウチの義母が作ってくれたなますには、ピーナッツの粉が入っていて、これなら酢の物嫌いなウチの主人も食べていました。

なので、残ったなますにも、ナッツを砕いて混ぜてみるのも良さそうです。

なますを刻んて、ゆで卵などに混ぜて、タルタルソースを作ってみるのも美味しそう。いぶりガッコ入りのタルタルソースが某メーカーでウケていましたから、きっとこれもイケるはずです。

そして、おすすめなのは、ご飯に混ぜてすし飯にしてしまう事。

お稲荷さんにしたり、カニカマや、卵などの具を載せたら、なんちゃって五目寿司にもなりますね。

他にも、もう少し手をかけたら、リメイクの技は無限大!

もう食べないし?と捨てたりせずに、ぜひ、リメイクして美味しくいただいてくださいね。


人気ブログランキング

<スポンサーリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください