
地球環境と、世界平和のために、お肉を使わないノーミート料理をおすすめしています。(何故ノーミートなのか?はこちらから)
基本、お肉無しの食事を心掛けていますが、孫たちはお肉も大好きなので、孫たちが来てる時のメニューはちょっと悩みます。
そんな時に、ママである娘に教えてもらったおススメレシピです。
人参の大量消費にもバッチリ!
甘くておいしい!
人参フライ
【材料】
皮つき人参(1センチ太さくらいの棒切り) 片栗粉
油 青のり 塩 マヨネーズ
【作り方】
1.人参を皮ごと洗って、棒状に切る。(この間にフライパンを熱しておくと良い)
2.フライパンに油をくるりと入れて熱している間に、人参に片栗粉をまぶす。
3.2の人参をフライパンにザっと入れ、箸などで広げて中火で揚げ焼きにする。
4.色がついてきたら、ひっくり返して火を通す。
5.仕上げに、塩と青のりをまぶして、皿に盛り、マヨネーズをつけながらいただく。

(スミマセン、もう少し綺麗に写真用に盛り付ければよかったんですけれど!)
青のりたっぷりが美味しいです。それからマヨネーズも、ぜひ。
人参臭さは全然ないので、たぶん人参嫌いなお子さんにもOKだと思います。
とっても甘味があって、スナックみたいに食べれます。
なぜか、尾をひく感じで、子供たちも美味しい~と、パクパク食べてくれました。
人参の大量消費にもおすすめです。
★追記★
ちなみに、これ、大根でもやってみました。

大根フライも美味しいですよ~。
しかも、油が全然はねないし。
- ネックウォーマーを編んでみました♪
- 手作りの白だしを作ってみました
- 編み物の季節になりました~♪小物をまた編みはじめました!
- 子どもと作れる、きな粉クッキー
- 簡単ノーミートレシピ♪子どもにも大好評!人参フライ